バイトは家庭教師がいいのかも??

こんにちは、Hajikaiです!

 

 

 

 

先日(10月1日)、中国は建国70年を迎えました。

 

台湾はあんまりなかったのですが、香港はより一層デモが激しくなり、台湾でも少しづつ街中や大学で香港を支持する紙などが増えてきています。

 

僕はこのブログでは政治色を出したくないのでここで切らせていただきますが、1外国人としてこれからも関心を持っていきたいと思います。

 

 

 

 

さて、今回では台湾では家庭教師が比較的いいのかも?

 

というテーマでやっていきたいと思います。

 

台湾の大学は、

 

日本の大学より卒業するのが難しいので、

 

バイトができるような時間を確保するのが難しい感じがしますが、

 

現在僕はやってみようかと検討中です。

 

今回では、

 

『なぜ家庭教師のバイトがいいのか?』を始めに、

 

バイトを始めるまでの過程を書いていこうと思います!

 

よろしくお願いします😄

 

 

 

 

なぜ家庭教師が台湾ではいいのか?

 

一般的には家庭教師の方が時給が高いとされています。

 

バイトのサイトを見ますと、

 

f:id:Hajikai05:20191003012151p:plain

 

となっており、

 

150からがスタートとなっております。

 

 

反対に家庭教師の方を見てみまししょう。

 

f:id:Hajikai05:20191003012847p:plain

 

300元からのもありますが

 

大多数は500元からスタートでした。

 

また、対象は大体が大人向け(社會人士)である為、

 

教える日本語が高度なことが予想されます。

 

逆を言えば、幼稚園生や小学校などは平仮名などやカタカナなどの基礎を教えることになりそうです。

 

もし日本語の家庭教師を検討している方は、

 

給料もそうですが、どっちが教えやすいかなども吟味しつつ決定するのがいいのかもしれませんね!

 

参考までにサイトのURLを貼っておきます〜

日文家教工作職缺-104人力銀行  (家庭教師のサイト)

台北打工 | 打工趣 - 快速尋找短期工作、暑期打工、兼職機會(一般のバイト)

 

 

 

 

バイトをまで必要なこと

 

バイトをするには大まかに

 

在留カード(ARC)を手に入れる → 台湾で働けるように申請をする

 

というのが大まかな流れになっています。

 

申請のサイトには口座番号をいれる欄があったので、

 

近くの郵便局(未成年は郵便局で口座が作れます)の中華郵局という郵便局に行ったのですが、

 

マイナンバーの番号(12ケタ)が必要みたいで門前払いされてしまいました。

 

もし開設したい人は知っておくようにしましょう!

 

また僕はちょっと家庭教師が気になっているので、

 

あれこれ検索してみたところ、

f:id:Hajikai05:20191004154334j:plain

みたいに、Facebookが繁盛していました。

 

もし興味がある方は見てみてはどうでしょうか!

 

 

 

 

以上が今回のテーマになります!

 

来週台湾は4日間の休日があり、

 

ルームメートと台中を旅行する予定です。

 

このこともブログに書いていこうと思います!

 

Hajikaでした、ありがとうございました😆

 

 

 

 

 

選課について

こんにちは、Hajikaiです!

 

ごめんなさい、

 

ここ2週間大学が本格的になり、

休み時間と休日を含めば書けるには書けるのですが、

 

時間がなくて(?)

 

忙しく、また充実した大学生になっております。😅

 

 

 

 

今回は前回言った通り、

 

選課について話していきたいと思います。

 

加選(22日)、退選(23日)の期間も終わり、

 

前期の課程が決定しました。

 

ここでは、

 

台湾の選課のシステムの説明を付け加えて置きたいのですが、


前々回少し説明をしているので、

 

URLを載せておきます。

出発、そして到着 - Hajikai05のブログ

 

 

 

僕が今回付け加えるのは授權碼の仕組みと、

 

選課に対する台湾人の見方についてです。

 

 

 

 

 

授權碼とはなんぞや!?

 

これは、

先生が生徒にあげる特別な権利』です。

 

権利というのも、

 

その授業に参加できる権利なのですが、

 

「ラッキー!いい授業に受けられるぞ!」

 

と思える(かも?)半分、

 

その分代償があるわけです。

 

 

ちょっと前で書いた通り、

 

加選退選の制度が設けられています。

 

簡単に説明すると、

  • 授業に参加するよう予約する加選
  • 入ってる授業を離脱する退選

 

みたいになっとる訳ですが、

 

授權碼を使って加選した授業は退選出来ません

 

もしもらっても慎重に選ぶ必要があります。

 

 

 

 

 皆の選課の手順

 

 

加退選の期間中、

 

他のルームメートはずっと選課のサイトを見ていました。

 

僕はその時知らなかったのですが、

 

皆はその期間中ずっと身を粉にして加選をします

 

大学の授業では難しくテストもあるような科目がある一方、

 

レポートだけ出せばOKというような簡単な科目もあります。

 

 

少し年季の入った大学であれば、

 

先輩達がその授業は簡単かどうかなどの情報を、

 

後輩達の為に残して置いてくれたりします

 

そして、後輩達はその情報を頼りにして選課をする訳です。

 

 

これがどういう意味なのかというと言いますと、

 

ラクな授業は早く定員が満杯になってしまう訳です

 

そして、

 

諸事情などで誰かが辞めた授業を他の人は取り合う訳です。

 

さながら音楽のライブのチケットの取り合いみたいです。  💦💦

 

最初の加退選の期間が、

 

新入生には早く設けられていると思いますが

 

先輩に簡単な科目を教えてもらいつつ

 

科目の情報が詰まってるサイトやPDFをさがしましょう!

 

(その為にもFacebookのグループは必ず入りましょう

 

そして、

加選は意外に多く予約できます。

 

最大限まで予約して退選するようにしましょう

 

 

 

 

 

以上が今日の内容になります!

 

いかがだったでしょうか?

 

僕はiPhone向けに文字のサイズなどを調整してますが、

 

全然見にくかったですね😢

 

ちゃんと調整して、

 

みなさんが見やすいように心がけて行きます!

 

Hajikaiでした、ありがとうございました!☺️

 

 

 

 

~第一週を終えて ~

 

 

 

こんにちは、Hajikaiです!

日本は台風がありましたね

皆さんは大丈夫でしょうか?

台湾はここ数日ずっといい天気で、

「日焼けしたね!」みたいに言われてしまいましたw

 

 

さて、今回は大学の第1週を終えての感想と、

英語系はどんな感じなのかを書いていこうと思います!

よろしくお願いします🤲

 

 

1週はどうだった?

僕は、「ちょうどいい感じにむずい

と思いました!

僕は英語系なので、

基本的には全部英語で授業が行われるので、

たまに聞き取れない時もありますが、

まあやってけるかなって感じです!

僕は第二外国語で、タイ語を選択しているのですが、

それも先生が優しく教えてくれています!

第1週なので、シラバスの配布と、

大まかな説明で終わってしまうのですが、

何か発見があり次第発信していきたいと思います!

 

 

僕は、授業がどうのこうのというより、

クラスメートのレベルがとても高いことにマジでびっくりしていますw

隣に座った子と昼ご飯を食べたのですが、

彼はTOEICを930点取っていましたw

ちょっと悔しいというより、尊敬の念が来ましたw

また、免修(いかなくても点数が取れる制度)が、

学校が始まる前から約1ヶ月間取れるのですが、

結構の人が申請しに行ってました。

というのも、一番条件が低い初級の英語でも、

TOEICで785点で、尚且つwriting,listeningの証明も必要です。

僕なんか普通にやってないし、多分受かりはしませんw

やはり、先生を育成する最高峰の大学なので、

生徒の質もすごく高いような気がします。

 

 

ぼくは彼らの中では下の下なので、

より一層努力しなきゃいけません。

しかし、環境というものはすごく大事なようで、

ぼくは彼らと一緒に勉強すれば、いいステップアップができるとおもっています!

また、台湾からは世界中から生徒が来ているので、

ぼくはたまにマカオ、香港の友達から広東語を教わっています。

日本語の需要も高いので、日本語目当てできてくれる人もいますし、

日本の文化やものを聞きたくて来てくれる人もいます。

僕たち留学生は、

このように親切にしてくれる人や、

興味をもって来てくれる人に感謝しなければいけません。

 

 
英語系はどんな感じ?

英語系は応用でも、

国際英語的な学部でもないので、

基本的な英語系の学部だと思います!

国際英語とかだと、だいたい生徒が外国の人ようなので、

英語に関係する学部に進学したい人は、

そこら辺も考えて進路を決めるといいですね!

また、ぼくが記憶している中では、

ぼくの学部の外国人も割合は1割(マカオ系の華人も含む)

という感じだと思います。

英語系に行きたい人は、ちゃんと英語もやっておきましょう!!

 

 

今日はこれで以上になります!

今回はあんまり有益になるようなことは書いてないので、

少し申し訳ないなと思っていますw

なんか毎日中国語だらけで頭が疲れるのが早く感じます。

なので毎日8時間くらいたっぷり睡眠を取っていますw

また、何か発見があったら更新したいと思います!

Hajikaiでした!ありがとうございました

こんにちは、Hajikaiです!

すいません、ここ数日毎日が濃すぎて、

ずっとブログかきたいなと思ってたんですけど、

時間がなさすぎて無理でした、申し訳ないです🙇‍♂️

今日はちゃんと休みとって、昼寝もバッチリしたので、

体調は(喉以外)バッチリです!

 

 

 

さて、今日は選課(授業選択)と、

僕が台湾で受ける華語について話していきたいと思います。

よろしくお願いします😉

 

 

 

華語について

僕は『高級國際華語』を受けます。

というのも、僕の大学では台湾人が受ける『國語』とは違い、

外国人用の中国語の授業が設けられています

なので、外国人は台湾人とは別に授業をするというわけです。

また、先輩が言うには、

僕の大学の『國語』は難しいらしく、

何人も単位が取れてないそうです。

ここからが注意してほしいことなんですが、

華僑』(簡単にいうと日本に住んでいる外国人)は

この科目をどちらか選択することができます

なので、もしこれを見ている華僑の方、

ならびに台湾に留学しようとしている方には、

大学のホームページを見て、

外国人用の中国語の授業があるか確認してほしいのです。

というのも、僕の大学は語学センターもあり、

外国人へのサポートも豊富なので、

あるのかもしれませんし、

他の大学や、あまり外国人のいない科技大學(専門の大学)

はないのかもしれません。

 

僕は大学で1人『日本人』と知り合いましたが、

彼は母親が台湾人ということで、

華僑』という身分で『國語』を選択し、

また、その身分で日本人は習えない日本語の授業もとってしまいました

彼の中国語は台湾人と一緒にできるような水準はなく、

現在焦って『退選』(授業を辞退すること)しようとしています。

こうなっちゃうと少しややこしいと僕は思います。

皆さんは選択をするときはちゃんと確認をしておきましょう!

 

また、少し説明を足すと、『高級國際華語』はほかに、

初級、中級があります。

外国人は台湾でこの3つのどれに入るかということで、

テストをしますが、

TOCFLの証明を持っている人はテストが免除されます!

やっぱTOCFLはうけておいて損はないですね!

 

 

 

『選課』について

ここでは、僕の大学の特徴(ほかもそうかもしれないけど)を軸に、

僕がなるほどと思ったことをかいていきたいと思います!

 

1:最低単位は16、最高は27

僕は最初ということで、17点分選択しました。

また、体育が1学期1点で、

卒業に規定は6点です(最低3年分やらなあかん)

 

2通識課(General Education)について

大学では必修と選択授業があり、

そこで卒業の規定に合うように調整をします。

僕が入学して『選課』をするときに驚いたのが『通識課』です。

これは大学側が生徒に設けたもので、

簡単いいうと、

どの領域でもちょっと知ってる強いやつになろうぜ!」

的なものだと僕は解釈していますw

僕の大学ではそれが18点分設けられており、

・數學與邏輯思考

・科學與生命

・歷史與文化

・哲學思維與道德推理

・公民素養與社會探索

・藝術與美感

・語言與文學

7個に分けられています。

これを1個につき最低2取らなくてはいけないというルールがあります。

ちょっとめんどくさいですね!

これも、大学によって違うと思います。

気になる大学があったりしたら、この辺もしらべてみては、

いかがでしょうか!

 

 

 

以上になります!

そして明日はいよいよ授業が始まります!

英語なんてほとんど忘れてしまったので、

時間があれば英語を聞いたり、

日記を英語で書いてたりなんかしています。

頑張ります😂

Hajikaiでした!

ありがとうございました😉

出発、そして到着

こんにちは!Hajikaiです!

今日は、ついに台湾に到着した報告と、

現在の状況について話したいと思います!

よろしくお願いします😄

 

 

ようやく来たこの日。

日本にいる間はあんまり自覚してなかったけど、

とうとう着いてしまいました。

いっぱいある目標を4年間という、

長いようで短い時間の中で、

1歩ずつ達成に歩いていけたら嬉しい限りです。

 

 

某センターからの招集は今日(9/1)なのですが、

ちょっとした事情があり、8/31に飛び立ちました。

僕は成田を利用したのですが、

チェックイン(予約の確認)の時に、

帰りの便を持ってないといけません。

と言われてしまいましたw

流石に焦って、先生に電話をしたところ、

「急いで買った方がいいよ」

とのこと。

なので急いでインフォメーションセンターに向かう最中、

ビザ見せてないじゃんと父に言われ、

見せに行ったら大丈夫でしたw

ありがとう、親父!

これから行く方々は僕を反面教師だと思っておいてくださいw

 

 

そんなこんなで搭乗して、飛行機三時間乗って、

到着したわけです。

しかし、大変なことが待ち受けていました。。。

 

 

到着予定の時刻は、940(日本時間1040

だったのですが、

清掃に時間がかかったらしく、

だいたい30分遅れでの出発となりました。

そして着いたのが10時ほど。

入国審査や、台湾ドルに変えるのも人が並んでいて、

結局1040分くらいに全て終わりました

それからMRT(地下鉄)に乗ろうとしたのですが、

「あれ?新幹線の乗り場に来ちゃったのかな?」

と思いました。

なんせ150元もかかってしまうからです。

(桃園国際空港から)

だから引き返そうとしたらおっちゃんが

「どこ行くんだ」

と聞くので、台北駅だと伝えたら

「あと2分で最終列車だぞ!急げ!」

というではありませんか!

20kgの重りを持って超ダッシュしてなんとか着きました。

1日目でバタバタしてしまい、

先が思いやられる感じがしますが、

なんとなく生きています。

 

 

現在は、ちゃんと学生寮について、

ゆっくり計画を練っている次第でございます。

明日は外国生向けの説明会と、資料の提出です

時間が空き次第、書いていきたいと思います!

Hajikaiでした!ありがとうございました😉

予備校での課程を修了しました

こんにちは、Hajikaiです!

先日某予備校での課程が終わり、

今回は僕が所属していた1年と4ヶ月という時間で

某予備校についてどう思ったのか?

ということについて話していきたいと思います!

よろしくお願いします😉

 

 

さあ、ここから話していくことになりますが、

今から話すことは、Hajikai自身の感想であり、

また、正直関東の某予備校の環境は、

関西、九州、などとは大きく異なるのが予想されます。

(少なくとも沖縄とは違うと思います。)

それを考慮した上で見てくださると幸いです。

 

 

僕が一言でこの期間を表すとすれば、

「とても良かった」

です。

 

 

この予備校は数々の高校と提携のようなものをしており、

関係者が高校で講演ををしたりします。

なので、生徒の大半はそれで台湾留学という道を決め、

某予備校に通うわけです。

僕は少し違くて、台湾留学⇨某予備校を知る

という逆のルートでした。

 

 

ちょっとした前提を書かせてもらいましたが、

僕は何が言いたいかと言うと、

『みんな志しは同じ』ということです。

ここに入る人は、

入った瞬間から日本の大学に行くという選択を捨てて、

台湾に留学するといいう決意をしてきます

なので、ここで中国語を勉強するという環境はとても良い!

と言えます。

実際そうでした。

僕はこの良さは某予備校ならではの良さだと思います。

 

 

また、習得の速さもとても早いです。

某予備校では、

基本的に全部中国語で授業が行われるので、

とても早く覚えられます。

 

 

 

悪い点も見受けられます。

 

やはり生徒は『日本語が堪能な人』なので、

休み時間などは、日本語を話しがちです。

 

またここで、台湾にある語学センターと比較をしてみると、

語学センターは生徒がみんな日本人な訳じゃないので、

休憩などは英語が多かったりするようです。

しかしながら、『時間数』という観点で比較してみると、

僕が行く国立台湾師範大学の付属の語学センターでは、

1週間最大15時間という感じですが、

某予備校では、1日最大8時間を最大5日なので、

1週間40時間受けている人もちらほら散見されました。

僕一個人として言わせてもらうと、

某予備校の方が中国語は早く習得できると思う。」です。

もしこの2つで迷っていたらどうぞご参考までに。

 

 

 

予備校行ってみようかな考えているなら、

自分に自信がないなら入った方がいいよ

と僕は言います。

 

 

先日壮行会がありましたが、

最後に某予備校から生徒たちに名刺のプレゼントがありました。

勿論自分ので、100枚貰いました。

そこで僕はここの凄さを痛感するとともに、

ちゃんと生徒のことを考えてくれていることがわかりました。

やはり授業料は高い分、

手厚いサポートもありますし、

留学についての情報量はピカイチだと思います。

 

 

以上が感想になります!

高校生だと、卒業の3月から9月まではニートみたいな感じですが、

別に大変だったので、そこもいいところだと思います。

けど、一番大事なのは

自分で考えて行動することです。

自分で考えて、行かないのも良し、

行っても良しですし、

行ったとしてもあんまり自分で考えない人は、

語学的にもあまり成長はしてませんでした。

自分で『何が足りないのか、何が強みなのか』

を考えて、勉強していけば、

いかなかったとしても充分に台湾で通用すると思います。

以上Hajikaiでした!

最後までありがとうございました😉

 

Podcastを活用しよう

こんにちは、Hajikai です〜。

最近は広東語に興味を持ちはじめました。

友達に聞いたところ、

台湾で広東語を話せる人は少ないらしく、

大学で直接香港などの方と交流した方がいいとのこと。

ぼくは台湾でやりたいことが1つ増えました。

広東語を話せるようになる!ことです

 

 

さて、今回はpodcastについて書いていこうかなと思います。

皆さん使ってますか?

ぼくは電車に乗ってる時に聞いています。

podcastというと英語学習がメインですが、

国語学習にも使えるんです!

今回はぼくが中国語の勉強に使用している

番組を紹介したいと思います!

よろしくお願いします😄

 

 

 

日本語で実践!中国語(CRI中国語講座

 

この方たちは日本人に向けた、

初級の中国語を教えています。

新しい言語を習い始める人は、

右も左もわからない状態なのですが、

この番組では日本語で説明してくれるので助かると思います!

簡体字の番組です。

 

 

 

中文好好學EZ CHINESE ON THE AIR!

 

これは台湾の番組で、

もちろん繁体字を使用しています。

これも基礎レベルの中国語画学べる他、

男性が中国語で言ったことを、英語でも言ってくれるので、

英語も学習できて、一石二鳥だと思います!

少し中国語ができるようになったら試してみては、

どうでしょうか😀

 

 

 

iMandarinPod.com

 

これはぼくが一番オススメしたい番組です!

理由は主に3つあります。

1台湾に留学する人でも活用しやすい

これは主観的ではありますが、

台湾に留学する人にとっても聴きやすい中国語です。

中国というと、巻き舌をかけているイメージがありますが、

この方達はあまりなく、とても聴きやすいです。

2;専用サイトがある

この番組は、ホームページ

www.imandarinpod.com

があり、

言ったセリフを確認することができます

これはありがたいですね!

どこが聴けなかったが確認できるだけでなく、

台湾に留学する人にとっては簡体字の練習ができます。

3;話の範囲が広い

この番組は日常会話の話題だけでなく、

イムリーなニュースを使った専門的な放送もあります。

なので、ニュース番組を聞いてる感覚で中国語の勉強ができます。

これは中級者〜上級者向けだと思います!

 

 

 

いかがでしたか?

これを参考に自分にあったpodcastを選んでみてはどうでしょうか!

ぼくは最終的にはiMandarinPod.comに落ち着き、

ニュースの放送で聴き取れないの連続ですw

もっと鍛錬が必要ですね!

中国語を勉強している方、いっしょに頑張りましょう!

以上Hajikai でした、

ありがとうございました😄